
教会でT・レティエンヌをゲストに
演奏するN.O.ラスカルズの面々 |
|

S・トリックの演奏を見守る
秋満義孝音楽監督 |
|

ブレダFes.を評価され
オランダ女王から
Sir
の称号を賜わった
A・トロメレン 。 |
|

トマス・レティエンヌ。
彼が加わると一段と
ニューオリンズの香りが |
|

パレードは楽しいけれど
とマホガニーの高居さん |
|

ラスカルズをバックに
ニューオリンズで活躍する
D・ハイトガー |
|

連弾するステファニー・トリックと
パオロ・アルデリッギ
妖しい匂いが |
|

脇見するイケメン、
マロ・マズリエ
支えるは花岡(cl)と
R・ビーン(sax) |
|

なんとも勇壮な
トロンボーン・セクション! |
|
パレードのリード 勢ぞろい
T・レティエンヌ(sax)
E・ロウベル(cl)、鈴木直樹(cl)、
河合良一(cl) |
|

ソプラノ、アルト、テナーと
持ち替え
編曲もこなす
ロバート・ビーン |
|

2011年、
神戸ジャズストリート賞の
クリス・ピータース(vo 蘭) |
|

さわやかな青木研(bjo)と
阿倍寛(g)
スーザホーンは井桁賢一 |
|

益々元気なN.O.ラスカルズ |
|

キャッスル・ジャズバンドも健在(姫路) |
|

T.U.T.エキスキャリバーズ絶唱 |
|

秋沢一とスイングエース 登場 |
|

トントンもすっかり
ジャズストリートの顔に |
|

岡山ディキシーフレンド どうだ
このコスチューム 見たか ! |
|

サンタウン・バウンス tp、
g x 2、b この編成の妙 |
|

はなやかな衣装の御大
大牧暁子さん |
|

神戸ジャズストリートは
お客さんの
このノリに
支えられています |
|

新幹線で車両の一番後に
この楽器を置くのに苦労する
井桁さん(スーザホーン) |
|

初出演 ザイロホン(木琴)を弾く
加藤亜依さん |
|

熊田千穂 彼女はこの若さで
ジャズを日本語で歌うんです |
|

パレード隊長 この笑顔
レッド・ビーンズの池本徳和さん |
|

A・トロメレン(蘭) E・ロウベル(独)
T・レティエンヌ(独)
ハテ、ココハドコ? |
|

グランド・マーシャル
川合純一さんと
青いターバンの少女
辛島すみ子さん |
|

横断幕を持つのは
末廣光夫氏の
意志を継いでA・トロメレン氏 |
|

ハーイ、ついてらっしゃい
見てらっしゃい |

パレードの主役 トロンボーンのA・コーブ(ハンガリー)と
五島健史 |
|

パレードのD・ハイトガーと
松原あおいチャン |
|

チャールストン・ダンスの
熊田千穂・丹野能和両氏 |

玩具じゃないよ ソプラノSax
を吹くアントワーヌ・トロメレン |
|

ずっと来日を続けるドラマー
ブルックス・テグラー(米) |
|

ザ・フィールは
私が率いてまんねんと
井上佳也さん |

ワテらが裏で支えてまんねー
とボランティアの人たち |
|

フラット5 & 原田紀子 健在 |
|

なかなかカメラが
向いてくれませんと
深澤芳美さん(東京) |

パレードを支える井上(bjo)、
阿倍(g)、青木(bjo) |
|

アレ!花岡詠二さんが
楽譜を見ている 誰の編曲? |
|

良い雰囲気の高岡正人トリオ |